Blogブログ

  • 本年もよろしくお願いいたします。

    明けましておめでとうございます。本年も株式会社Coo 有料老人ホームはなみすき ヘルパーステーション...

  • 今年もありがとうございました。

    年末も慌ただしく、なんとか無事に仕事納めができました。今年は介護報酬のマイナス改定、物価高と喜ば...

  • 大分国際車イスマラソン

    本日は大分国際車イスマラソンが開催されました。入居者、数名と沿道まで応援に。間近で見れて、迫力が...

  • 新米

    今年も無事に稲刈りが終わりました。猪に少し被害に合いましたが、昨年の倍以上の収穫でした。お米作り...

  • お知らせ。

    ただいま、施設の方の電話・ネット回線が断絶しています。復旧するのが10/10ぐらいになりそうなので、御...

  • 施設の風景

    きらきら保育園の園児さん達3回目の訪問がありました。皆、元気いっぱいに踊りや歌を披露してくれてまし...

  • 大分夢花火

    入居者さん達を連れ出しての花火観賞です。やはり花火は良いですね。日本人で良かった。また来年も見れ...

  • 施設の風景

    暑い日が続きます。皆様、体調の方はいかがですか?自分は夏がまだ来ていないですがバテ気味です。今回...

  • 施設の風景

    先日、きらきら保育園の園児達が2回目の慰問に来てくれました。今回は桃太郎の劇を披露してくれました。...

  • 田植え

    今年もこの時期になりました。施設長の実家にて米作りです。今年は昨年よりも規模を広げてやってます。...

  • お花見 2024

    今年も行ってきました。in平和市民公園天候がさっぱりしなかったのが残念ですが。桜はいつ見ても綺麗で...

  • 本日の施設の風景

    岩田町にある、きらきら保育園の園児が施設にやってきました。歌やダンスを披露してくれました。最後に...